勉強会

ここでは「おしゃべりHAIKUの会」による勉強会の資料を公開致します。
現在は芭蕉「奥の細道」の句を中心に「切れ字」についての考察を行っております。
イベント「俳句575」の勉強会の内容に基づく資料となります。
PDFにまとめてありますので下記のリンクからご覧ください。

<俳句575イベント資料録>

基本資料    切れ字18とは

第一回~
「俳句575」切れ字って何勉強会


ブログ一覧

俳句日記3・24

【今日の一句&たべもの歳時記】

 2023年3月24日(金) 曇り

硝子越し小さな庭の花満開

~たべもの歳時記~

墨染める板に骨抜く桜烏賊(桜烏賊)

 

一般社団法人俳句文芸協会

https://haikusoc.uenotakako.com

 

俳句講師養成講座

https://haikusoc.jimdofree.com

 

オンライン俳句講座

https://haikukouza.jimdofree.com/%E3%81%8A%E7%94%B3%E8%BE%BC%E3%81%BF/

 

★8月19日は俳句記念日「おしゃべりHAIKUの会」制定日本記念日協会認定。

https://haikukinennbi.jimdofree.com

 

 

 

俳句日記3・23

【今日の一句&たべもの歳時記】

 2023年3月23日(木) 曇り

ノッポビル朝東風幽か花曇り

~たべもの歳時記~

道明寺葉っぱの舟に寄り添って(道明寺)

 

一般社団法人俳句文芸協会

https://haikusoc.uenotakako.com

 

俳句講師養成講座

https://haikusoc.jimdofree.com

 

オンライン俳句講座

https://haikukouza.jimdofree.com/%E3%81%8A%E7%94%B3%E8%BE%BC%E3%81%BF/

 

★8月19日は俳句記念日「おしゃべりHAIKUの会」制定日本記念日協会認定。

https://haikukinennbi.jimdofree.com

 

 

 

 

俳句日記3・22

【今日の一句&たべもの歳時記】

 2023年3月22日(水) 晴れ

朝風に花の莟の言問いて

~たべもの歳時記~

豆腐には京菜がよろし味噌を溶く(京菜)

 

一般社団法人俳句文芸協会

https://haikusoc.uenotakako.com

 

俳句講師養成講座

https://haikusoc.jimdofree.com

 

オンライン俳句講座

https://haikukouza.jimdofree.com/%E3%81%8A%E7%94%B3%E8%BE%BC%E3%81%BF/

 

★8月19日は俳句記念日「おしゃべりHAIKUの会」制定日本記念日協会認定。

https://haikukinennbi.jimdofree.com

 

 

 

 

俳句日記3・21

【今日の一句&たべもの歳時記】

2023年3月21日(火) 曇り

咲き急ぐ花惜しむかに雲迫る

~たべもの歳時記~

桜漬け塩の結晶瓶の底(桜漬け)

 

一般社団法人俳句文芸協会

https://haikusoc.uenotakako.com

 

俳句講師養成講座

https://haikusoc.jimdofree.com

 

オンライン俳句講座

https://haikukouza.jimdofree.com/%E3%81%8A%E7%94%B3%E8%BE%BC%E3%81%BF/

 

★8月19日は俳句記念日「おしゃべりHAIKUの会」制定日本記念日協会認定。

https://haikukinennbi.jimdofree.com

 

 

 

 

俳句日記3・20

【今日の一句&たべもの歳時記】

 2023年3月20日(月) 晴れ

空ひらけ今日にあらたな花ひらく

~たべもの歳時記~

牡丹餅の粒の際立つ仏の間(牡丹餅)

 

一般社団法人俳句文芸協会

https://haikusoc.uenotakako.com

 

俳句講師養成講座

https://haikusoc.jimdofree.com

 

オンライン俳句講座

https://haikukouza.jimdofree.com/%E3%81%8A%E7%94%B3%E8%BE%BC%E3%81%BF/

 

★8月19日は俳句記念日「おしゃべりHAIKUの会」制定日本記念日協会認定。

https://haikukinennbi.jimdofree.com