☆上野貴子の俳句でおしゃべり☆彡【鯉幟って何で飾るの?!?】NBSAcademy便り

おはようございます。
俳句作家の上野貴子です。


5月5日は端午の節供、子供の日ですね。
この日には男の子の成長を祝いうために
鎧兜の五月人形や鯉幟を上げます。


五月人形には鎧や兜や太刀などの威勢の良い武具を飾ります。
今では勿論さまざまですが
鎌倉から室町あたりの武士の家では
5月の頃に鎧兜を飾り
梅雨に備えて虫干しや手入れをしていました。
それが江戸時代になり
端午の節供に武具を飾る元になったといいます。


では、鯉幟は何故飾るのか???
こちらは五月人形よりも更に古く
中国の登竜門伝説から来ています。
中国では昔
鯉が黄河上流の龍門山にある急流を登りきると龍になる。
という伝説があり
そこから男子の出世を願って
鯉の川を上る姿に似た鯉幟が出来たといいます。


登竜門伝説とは
中国の黄河に「竜門」と呼ばれる難関があり
そこを登り切った鯉は
龍になれる!!!
と言われていました。
そこから難問を突破することを
「登竜門を通る」といい
それがやがて難関「竜門」そのものを言うようになり
「登竜門」がそのものであり
更に登竜門を通ることになって行きました。


端午の節供とは男子の成長を祝うお祭りですが
今では5月5日は子供の日となり
男女を問わず子供の成長を祝う国民の祝日です。


鯉幟は今や各地の川や公園で
子供の日の飾りとして
沢山飾られています。
男女を問わない子供の日となっても
やはり威勢の良い武具の五月人形や鯉幟は
5月5日の子供の日のシンボルです。


「鯉幟兄に続けと空昇る・・・貴子」
男女を問わない祝日とは言え
やはりいまでも鯉幟は男子の成長を祝うもの
そんな兄弟の絆を詠んだ句です。


大空を泳ぐ鯉幟のように
難関を突破して!!!
登竜門を越えて出世しますように!!!
との願いを込めて
鯉幟を飾るのですね。
今も昔も子供の成長は本当に嬉しくお目出度いものですね。


☆俳句文芸協会
https://haikusoc.uenotakako.com

☆お申込みLPはこちらから
https://fegp7haiku819.hp.peraichi.com/

☆Web完結のオンライン句会説明動画
https://youtu.be/bBMEAyalXXM

上野貴子ってどんな俳句詠むの?ご覧になりたい方下記よりお気軽にご鑑賞下さい。
☆ショートポエムコレクション(上野貴子の俳句HP)
https://shortpoemcollection.jimdofree.com/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」
https://www.facebook.com/haikutv/

★LINE公式アカウントの登録はこちら♪
https://lin.ee/UY7VIpw

★俳句記念日
https://haikukinennbi.jimdofree.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新型コロナウイルスについての情報
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※配信解除ご希望の方はこちら
https://www.agentmail.jp/form/delete/5795/
2023年4月30日 | カテゴリー : 俳句 | タグ : | 投稿者 : 事務局

俳句日記4・30

【今日の一句&たべもの歳時記】

 2023年4月30日(日) 晴れ

春疾風舵を取られてなるものか

~たべもの歳時記~

伊予柑ひとついつまでテーブルに(伊予柑)

 

一般社団法人俳句文芸協会

https://haikusoc.uenotakako.com

 

俳句講師養成講座

https://haikusoc.jimdofree.com

 

オンライン俳句講座

https://haikukouza.jimdofree.com/

 

★8月19日は俳句記念日「おしゃべりHAIKUの会」制定日本記念日協会認定。

https://haikukinennbi.jimdofree.com

 

★ショートポエムコレクション(上野貴子の俳句HP)

https://shortpoemcollection.jimdofree.com/

 

 

 

俳句日記4・29

【今日の一句&たべもの歳時記】

 

2023年4月29日(土)昭和の日 晴れ

 

飛ばされて空の貼り絵に春の雲

 

~たべもの歳時記~

 

水に浸け鹿尾菜夕陽の落ちるまで(鹿尾菜)

 

 

一般社団法人俳句文芸協会

https://haikusoc.uenotakako.com

 

俳句講師養成講座

https://haikusoc.jimdofree.com

 

オンライン俳句講座

https://haikukouza.jimdofree.com/

 

★8月19日は俳句記念日「おしゃべりHAIKUの会」制定日本記念日協会認定。

https://haikukinennbi.jimdofree.com

 

★ショートポエムコレクション(上野貴子の俳句HP)

https://shortpoemcollection.jimdofree.com/

 

 

 

2023年4月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : ueno takako

俳句日記4・28

【今日の一句&たべもの歳時記】

2023年4月28日(金) 晴れ

空晴れて藤棚の朝町の隅

~たべもの歳時記~

干鰈炙れは白身の潮香る(干鰈)

 

一般社団法人俳句文芸協会

https://haikusoc.uenotakako.com

 

俳句講師養成講座

https://haikusoc.jimdofree.com

 

オンライン俳句講座

https://haikukouza.jimdofree.com/

 

★8月19日は俳句記念日「おしゃべりHAIKUの会」制定日本記念日協会認定。

https://haikukinennbi.jimdofree.com

 

★ショートポエムコレクション(上野貴子の俳句HP)

https://shortpoemcollection.jimdofree.com/

 

 

 

俳句日記4・27

【今日の一句&たべもの歳時記】

2023年4月27日(木) 晴れ

朝空に葉脈の陰風光る

~たべもの歳時記~

草餅の黄粉まぶして濃茶注ぐ(草餅)

 

一般社団法人俳句文芸協会

https://haikusoc.uenotakako.com

 

俳句講師養成講座

https://haikusoc.jimdofree.com

 

オンライン俳句講座

https://haikukouza.jimdofree.com/

 

★8月19日は俳句記念日「おしゃべりHAIKUの会」制定日本記念日協会認定。

https://haikukinennbi.jimdofree.com

 

★ショートポエムコレクション(上野貴子の俳句HP)

https://shortpoemcollection.jimdofree.com/

 

 

 

俳句日記4・26

【今日の一句&たべもの歳時記】

 2023年4月26日(水) 晴れ

雨あがり空き地の隅に母子草

~たべもの歳時記~

青やぎの酢に絞められて汐甘く(青やぎ)

 

一般社団法人俳句文芸協会

https://haikusoc.uenotakako.com

 

俳句講師養成講座

https://haikusoc.jimdofree.com

 

オンライン俳句講座

https://haikukouza.jimdofree.com/

 

★8月19日は俳句記念日「おしゃべりHAIKUの会」制定日本記念日協会認定。

https://haikukinennbi.jimdofree.com

 

★ショートポエムコレクション(上野貴子の俳句HP)

https://shortpoemcollection.jimdofree.com/

 

 

 

俳句日記4・25

【今日の一句&たべもの歳時記】

2023年4月25日(火) 晴れ

空晴れて梢騒めき風光る

~たべもの歳時記~

川音の蔭が鳥呼び桜鱒(桜鱒)

 

一般社団法人俳句文芸協会

https://haikusoc.uenotakako.com

 

俳句講師養成講座

https://haikusoc.jimdofree.com

 

オンライン俳句講座

https://haikukouza.jimdofree.com/

 

★8月19日は俳句記念日「おしゃべりHAIKUの会」制定日本記念日協会認定。

https://haikukinennbi.jimdofree.com

 

★ショートポエムコレクション(上野貴子の俳句HP)

https://shortpoemcollection.jimdofree.com/

 

 

 

俳句日記4・24

【今日の一句&たべもの歳時記】

 2023年4月24日(月) 曇り

巣隠れにみんな生きてる蘆若葉

~たべもの歳時記~

産土の川上目指し若鮎来(若鮎)

 

一般社団法人俳句文芸協会

https://haikusoc.uenotakako.com

 

俳句講師養成講座

https://haikusoc.jimdofree.com

 

オンライン俳句講座

https://haikukouza.jimdofree.com/

 

★8月19日は俳句記念日「おしゃべりHAIKUの会」制定日本記念日協会認定。

https://haikukinennbi.jimdofree.com

 

★ショートポエムコレクション(上野貴子の俳句HP)

https://shortpoemcollection.jimdofree.com/

 

 

 

☆上野貴子の俳句でおしゃべり☆彡【蘆ってアシなのヨシなの!?!】NBSAcademy便り

おはようございます。
俳句作家の上野貴子です。
   
   
そろそろもう夏日が来ますね。
毎年夏の訪れが早まり
何だか一年中猛暑対策のように
水分補給が欠かせなくなりました。


晩春から初夏には
水辺に蘆が芽をだす季節です。
「蘆」は俳句では沢山の季語があり
春から秋まで昔から
日本人の生活に関わりの多い植物です。
「蘆の角」「蘆の芽」「蘆の若葉」などは春の季語
「蘆刈」「蘆火」などは秋の季語です。


春に芽を出し夏に生い茂り
秋に穂をつけて刈られます。
そして屋根にしたり葦簀(よしず)にしたりします。
水辺の生き物たちは
蘆の周りに集まり餌を食べたり
外敵から身を守ったりします。


日本の水辺の風景には
蘆はどこにでもあり欠かせません。
万葉の昔から日本の水辺には
必ず蘆原があたようです。


そして面白いことに
蘆とは「アシ」でも「ヨシ」でも
どちらの呼び方も正しいのです。
逆の意味でしょう???
不思議なようですが意外や意外!
「蘆」は「芦」とも「葦」とも書きます。
どれも同じ植物です。


それではなんで「アシ」が「ヨシ」と言われるのか???
これが何と「アシ」という名では
縁起が悪いから人の生活に欠かせない
良い植物なので「ヨシ」
と呼ばれるようになったのだそうです!!!


何だか不思議というか安易というか?
じゃあ初めから「ヨシ」と言えばいいのに??
なのに「アシ」という名がついていました。
これは、水辺からすっく細い足の様な
長い茎をのばして自生するので
「アシ」と呼ばれていたらしいのです。


ところが「アシ」では「悪し」に通じる
ということになり「ヨシ」と呼ぶようになります。
ややこしいようですが水辺で
蘆が自生することは
人にもさまざまな生き物にも都合がいいのです。


ですから「蘆」と書いて
「アシ」でも「ヨシ」でも
どちらでも正しいということになっています。
笑い話のようですが
縁起を担いで忌まわしい「悪し」だと
嫌わないようにという
こころづかいなのですね。
まあ解りづらくて
「良し悪し」じゃないかと思いますが
不思議なもので今でもどちらでも
正しい読み方とされています。


「巣隠れにみんな生きてる蘆若葉・・・貴子」


春に蘆が芽を出すと魚や貝が
そこに集まり始めて
鳥や虫たちまでもが
餌を求めてやって来ます。
そこには沢山の生き物たちが
巣づくり隠れているらしいのです。


よく河原の風景に見かけます。
高い蘆に隠れた吊り舟や
時には浮浪者のテントまでありますよね。


そんな蘆を使った葦簀や簾などの
風流なものはめっきり少なくなりました。
家の屋根や垣根など
昔はかなり重宝に使われていたので
蘆だけどヨシなんですね。
葦簀(よしず)が一番解りやすい
今でも呼ばれている名称ですね。


これからだんだん暑くなり
葦簀が大活躍する季節になります。
氷屋さんや海の家など
猛暑をしのぐ大切な道具ですね。
芽を出す早春から
若葉の晩春がすぎて
いよいよ蘆にも長い夏がやって来ます。


「備えあれば憂いなし」
今から猛暑には十分に注意して
今年こそは
コロナ禍最後の夏でありますように!!!

    
☆俳句文芸協会
https://haikusoc.uenotakako.com

☆お申込みLPはこちらから
https://fegp7haiku819.hp.peraichi.com/

☆Web完結のオンライン句会説明動画
https://youtu.be/bBMEAyalXXM

上野貴子ってどんな俳句詠むの?ご覧になりたい方下記よりお気軽にご鑑賞下さい。
☆ショートポエムコレクション(上野貴子の俳句HP)
https://shortpoemcollection.jimdofree.com/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」
https://www.facebook.com/haikutv/

★LINE公式アカウントの登録はこちら♪
https://lin.ee/UY7VIpw

★俳句記念日
https://haikukinennbi.jimdofree.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新型コロナウイルスについての情報
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※配信解除ご希望の方はこちら
https://www.agentmail.jp/form/delete/5795/
2023年4月23日 | カテゴリー : 俳句 | タグ : | 投稿者 : 事務局

俳句日記4・23

【今日の一句&たべもの歳時記】

2023年4月23日(日) 曇りのち晴れ

草の春子犬が先の遊歩道

~たべもの歳時記~

皮衣染まる茗荷で夕支度(茗荷)

 

一般社団法人俳句文芸協会

https://haikusoc.uenotakako.com

 

俳句講師養成講座

https://haikusoc.jimdofree.com

 

オンライン俳句講座

https://haikukouza.jimdofree.com/

 

★8月19日は俳句記念日「おしゃべりHAIKUの会」制定日本記念日協会認定。

https://haikukinennbi.jimdofree.com

 

★ショートポエムコレクション(上野貴子の俳句HP)

https://shortpoemcollection.jimdofree.com/