現在は芭蕉「奥の細道」の句を中心に「切れ字」についての考察を行っております。
イベント「俳句575」の勉強会の内容に基づく資料となります。
PDFにまとめてありますので下記のリンクからご覧ください。
<俳句575イベント資料録>


第一回~
「俳句575」切れ字って何勉強会
【今日の一句&たべもの歳時記】
2025年6月25日(水) 曇り
梅雨の朝不安な心探るよな
~たべもの歳時記~
朝はパンサラダにトマト今日生きる(トマト)
★「なんちゃって俳句で己書」第5弾
☆2025年8・19俳句記念日ご応募はこちら
https://forms.gle/scAfSVotMSVHYeJH9
★俳句検定問題集2025年版
https://haikutakako.jp/kennteiqb/textbook/
☆なんちゃって俳句!
【今日の一句&たべもの歳時記】
2025年6月24日(火) 曇り
紫陽花の坂ゆるやかに傘持たず
~たべもの歳時記~
胡瓜刻むキッチンの朝動き出す(胡瓜)
★「なんちゃって俳句で己書」第5弾
☆2025年8・19俳句記念日ご応募はこちら
https://forms.gle/scAfSVotMSVHYeJH9
★俳句検定問題集2025年版
https://haikutakako.jp/kennteiqb/textbook/
☆なんちゃって俳句!
【今日の一句&たべもの歳時記】
2025年6月23日(月) 晴れ
緑風のビル風となり黄昏る
~たべもの歳時記~
夏野菜値段気になる選挙前(夏野菜)
★「なんちゃって俳句で己書」第5弾
☆2025年8・19俳句記念日ご応募はこちら
https://forms.gle/scAfSVotMSVHYeJH9
★俳句検定問題集2025年版
https://haikutakako.jp/kennteiqb/textbook/
☆なんちゃって俳句!
【今日の一句&たべもの歳時記】
2025年6月21日(土) 晴れ
朝晴れて汗がじんわりまだ六月
~たべもの歳時記~
鰹には生姜大蒜で元気元気(鰹)
★「なんちゃって俳句で己書」第5弾
☆2025年8・19俳句記念日ご応募はこちら
https://forms.gle/scAfSVotMSVHYeJH9
★俳句検定問題集2025年版
https://haikutakako.jp/kennteiqb/textbook/
☆なんちゃって俳句!
【今日の一句&たべもの歳時記】
2025年6月20日(金) 晴れ
梅雨曇り小さな町が鈍色に
~たべもの歳時記~
氷水じゃりじゃりとストロー廻す(氷水)
★「なんちゃって俳句で己書」第5弾
☆2025年8・19俳句記念日ご応募はこちら
https://forms.gle/scAfSVotMSVHYeJH9
★俳句検定問題集2025年版
https://haikutakako.jp/kennteiqb/textbook/
☆なんちゃって俳句!