☆上野貴子の俳句でおしゃべり☆彡【もう麦秋の頃です!?!】NBSAcademy便り

おはようございます。
俳句作家の上野貴子です。
   
   
昨日は「小満」二十四節気のひとつでした。
意味は、万物が次第に成長し天地に満ち始める頃
となります。


俳句ではこの頃の季語に
「麦秋」「麦の秋」などがあります。
なんと、もう麦が実頃なんですね!!!
ほかに「走り梅雨」「梅雨走り」
などがあり、関東では
梅雨の前によくある長雨の頃となります。


「小満」というくらいですから
満足が小さいということ?
どうゆうことだ?
少し不思議ですよね。
これは、小と書いて、少ない
という意味合いを表します。
中でも秋にまいた麦に穂がつく頃にあたり
その出来具合に「少し満足する」
ひと安心するということなんです。


美しい初夏の新緑の頃で
緑が美しく
麦に黄金色の穂が付き始める
という季節なんですね。


麦は「青麦」が春の季語で
初夏には小麦色の穂をだし
収穫の時期を迎えます。
そこで実りの秋のようだという意味から
「麦秋」「麦の秋」などと言われるのですね。


「冷麦を啜り福島の海はるか・・・貴子」
季語は冷麦です。最近はそうめんといいますが
実はそうめんは季語では無く乾燥させるので
一年中あるのです。そこで冷やしてたべる
冷麦としました。小麦粉は日本でも古からの
食材のようです。


初夏のこの頃は
蚕が餌を食べ始めたり
紅花が咲き始めたり
沢山の季語が溢れ出す季節です。


この後の七夕の頃には
大満足の真夏が来ますね。
満足どころか
この頃は恐ろしい猛暑で
勢いづいて焼け焦げないように
今から要注意です!!!


秋を待ちきれない麦のように
夏に小麦色にほんのり太陽に焼けた
南国の乙女が南風に乗って
秋を盗み取ってしまうかの
地球温暖化の影響は
そろそろコロナ禍の次に
何かと問題になりそうですね。


☆俳句文芸協会
https://haikusoc.uenotakako.com

☆お申込みLPはこちらから
https://fegp7haiku819.hp.peraichi.com/

☆Web完結のオンライン句会説明動画
https://youtu.be/bBMEAyalXXM

上野貴子ってどんな俳句詠むの?ご覧になりたい方下記よりお気軽にご鑑賞下さい。
☆ショートポエムコレクション(上野貴子の俳句HP)
https://shortpoemcollection.jimdofree.com/

★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」
https://www.facebook.com/haikutv/

★LINE公式アカウントの登録はこちら♪
https://lin.ee/UY7VIpw

★俳句記念日
https://haikukinennbi.jimdofree.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新型コロナウイルスについての情報
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※配信解除ご希望の方はこちら
https://www.agentmail.jp/form/delete/5795/
2023年5月21日 | カテゴリー : 俳句 | タグ : | 投稿者 : 事務局