☆上野貴子の俳句でおしゃべり☆彡 【11月23日は勤労感謝の日!?!】NBSAcademy便り

おはようございます。
俳句作家の上野貴子です。
    ・
    ・
明日11月23日は「勤労感謝の日」です。
毎年この日には
「勤労を尊び、生産を祝い、
国民がたがいに感謝しあう日」
そう定められています。
    ・
    ・
そもそもこの日は「新嘗祭」
とされていたところを1948年に
「勤労感謝の日」となったものです。
この時期には収穫の実りの季節なので
五穀豊穣を祝して神々に感謝を捧げる日
だったのですね。
今では「勤労」を感謝する日
「働く人」に感謝する日となっています。
日本人は勤勉だと言われてきましたから
労働が生み出す実りの祝いとなったのですね。
    ・
    ・
現代ではこの日が
一年間の内で最後の
国民の祝日となります。
このころから少しずつ
町はクリスマスモードに入りますが
今年もコロナ禍ですから
やはり第六波に備えて
自粛協力のマスクに手洗いは
忘れないように過ごすしか
仕方がないようですね。
    ・
    ・
それでは、2000年から2010年までの
10年間をまとめました俳句日記から
今日は2005年5月の俳句をご鑑賞ください。
    ・
    ・
【2005年5月の俳句抜粋】

5月 2日 月曜日 雨/曇 新緑の輝く朝のバス通り 5月 9日 月曜日 晴(コンコルドオープン) 挽きたての珈琲薫る五月かな 5月12日 木曜日 曇/雨 赤道を越へマンゴー太陽の甘さ 5月19日 木曜日 晴 木漏れ陽の木々をみどりの風が縫ふ 5月20日 金曜日 晴 まだ百合の色隠し居る蕾かな 5月21日 土曜日 晴 夏の雲ビルより高き丸の内 5月23日 月曜日 曇/雨 傘ささず五月雨の街通り抜け 5月26日 木曜日 晴 莢豌豆へた摘む音も瑞々し 5月27日 金曜日 晴 ガーベラの高さ揃へし硝子壺 5月28日 土曜日 曇 人混みの駅へ消へゆく夏帽子 5月29日 日曜日 晴 少しづつ近づひて来る夏の雲     ・     ・ ★ショートポエムコレクション https://shortpoemcollection.jimdofree.com/ ★俳句記念日 https://haikukinennbi.jimdofree.com/ ★「おしゃべりHAIKUの会」句会情報 https://nbsacademy.jimdofree.com/%E5%8F%A5%E4%BC%9A%E6%83%85%E5%A0%B1/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ワクワクドキドキのライブ配信の楽しさはこちらの「俳句TV」再放送からご覧ください。 ★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」 https://www.facebook.com/haikutv/ 新型コロナウイルスについての情報 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

 

2021年11月21日 | カテゴリー : 俳句 | タグ : | 投稿者 : 事務局

☆上野貴子の俳句でおしゃべり☆彡 【今日は七五三の日!?!】NBSAcademy便り

おはようございます。
俳句作家の上野貴子です。
    ・
    ・
11月15日は「七五三」の日ですね。
七五三と言えば
千歳飴を下げて神社にお参り
産土様に成長のご報告と
これまでの感謝をする日です。
    ・
    ・
昔は御近所の方と
七五三のお祝いをしました。
この頃はどうなのでしょうか。
なかなか近所付合いもしづらい
都会暮らしですが
昔のような七五三の集まりは
あまり聞かなくなりました。
    ・
    ・
それでもやはり
お子さんの成長を祝う
ご両親の親心は今も昔も
変わらないものです。
この日になると可愛らしい
着物姿で千歳飴を下げている
子供の姿を良く見かけます。
    ・
    ・
俳句では勿論「七五三」で
冬の季語となりますね。
それでは七五三の意味を
改めてご紹介しておきますね。
七=7才の祝い
女子が初めて帯を用いる祝い。
五=5才の祝い
男子がはじめて袴を用いる祝い。
三=3才の祝い
男女ともに、髪を初めてのばす祝い。
解りやすく言うとこうなります。
    ・
    ・
こうした行事も時代とともに
様変わりしてゆきますので
昔の習わしや謂れを忘れずに
言い伝えてゆきたいものですね。
    ・
    ・
それでは、2000年から2010年までの
10年間をまとめました俳句日記から
今日は2004年12月の俳句をご鑑賞ください。
    ・
    ・
【2004年12月の俳句抜粋】

12月 1日 水曜日 晴 バスを待つ時間の長き冬の雲 12月 2日 木曜日 晴 ぬり糸の色合せ居り冬うらら 12月 4日 土曜日 晴 靴の紐きつく結びし冬の朝 12月 7日 火曜日 晴 チャペルへとイブの日だけの聖歌隊 12月 8日 水曜日 晴 寄鍋の蓋を取るのは妻の役 12月12日 日曜日 晴 寄せ鍋に山海の美味夫捌く 12月15日 水曜日 晴 ひともじの白き歯応へ朝の汁 12月19日 日曜日 晴 句日記の日付を入れる年の暮れ 12月20日 月曜日 曇 風の色纏ひ街路樹冬ざるる 12月21日 火曜日 晴(冬至) キッチンの硝子曇らす冬至粥 12月29日 水曜日 雪 初雪の宙に舞ひ飛ぶ遅き朝 12月31日 金曜日 曇 去年今年あます想ひを抱負とす     ・     ・ ★ショートポエムコレクション https://shortpoemcollection.jimdofree.com/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 二度とない今日が、 あなたのための最良の一日でありますように!     ・     ・   ☆ ☆ ☆ いつも、いいね、コメント、シェア本当に有難うございます。皆様からの沢山の励ましに心から感謝いたしま~~~す。     ☆ ★俳句記念日 https://haikukinennbi.jimdofree.com/ ★「おしゃべりHAIKUの会」句会情報 https://nbsacademy.jimdofree.com/%E5%8F%A5%E4%BC%9A%E6%83%85%E5%A0%B1/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ワクワクドキドキのライブ配信の楽しさはこちらの「俳句TV」再放送からご覧ください。 ★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」 https://www.facebook.com/haikutv/ 新型コロナウイルスについての情報 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

 

2021年11月14日 | カテゴリー : 俳句 | タグ : | 投稿者 : 事務局

☆上野貴子の俳句でおしゃべり☆彡 【暦の上では冬が来ました!?!】NBSAcademy便り

おはようございます。
俳句作家の上野貴子です。
    ・
    ・
11月になりいよいよ冬です。
コロナ禍での2度目の冬ですが
この長丁場が何とか今年で収束へと
向ってくれなければ
人間としてもう限界ですね。
    ・
    ・
立冬が過ぎて寒くなると
風邪に注意するのが当たり前ですが
この時期にまたコロナ禍がぶり返しやしないか?
第6波が押し寄せて来やしないか?
景気が悪くならないか?
心配ばかりの初冬ですね。
    ・
    ・
都内ではまだまだこれからが
紅葉の季節です。
銀杏並木が東京のシンボルですが
黄色く色づく美しい都会の街路樹
扇のような可愛い葉っぱが歩道を埋め尽くす景色は
まだまだ12月が来るまで見頃です。
    ・
    ・
それでは、2000年から2010年までの
10年間をまとめました俳句日記から
今日は2004年7月の俳句をご鑑賞ください。
    ・
    ・
【2004年7月の俳句抜粋】
7月 1日 木曜日  晴 超高層入道雲とたけくらべ
7月 2日 金曜日 晴 腕時計きにして居りぬソーダ水
7月 3日 土曜日 晴 記念日のダイヤの指輪灯の涼し
7月 7日 水曜日 晴(七夕) 小児科に名の無き願ひ星祭
7月 8日 木曜日 晴 朝顔市莟の多き鉢を選る
7月12日 月曜日 晴 臍曲げて物言はぬまま籠枕
7月16日 金曜日 晴 ゆるく巻く夏の女の腕時計
7月27日 火曜日 晴 匙使ひ西瓜の種と四苦八苦
7月28日 水曜日 晴 足跡のならびてつづく夏の海
7月29日 木曜日 晴 時刻表見る間も疎し蝉時雨
    ・
    ・
★ショートポエムコレクション
https://shortpoemcollection.jimdofree.com/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
二度とない今日が、
あなたのための最良の一日でありますように!
    ・
    ・
  ☆ ☆ ☆
いつも、いいね、コメント、シェア本当に有難うございます。皆様からの沢山の励ましに心から感謝いたしま~~~す。
    ☆
★俳句記念日
https://haikukinennbi.jimdofree.com/
★「おしゃべりHAIKUの会」句会情報
https://nbsacademy.jimdofree.com/%E5%8F%A5%E4%BC%9A%E6%83%85%E5%A0%B1/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ワクワクドキドキのライブ配信の楽しさはこちらの「俳句TV」再放送からご覧ください。
★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」
https://www.facebook.com/haikutv/
新型コロナウイルスについての情報
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

 

2021年11月7日 | カテゴリー : 俳句 | タグ : | 投稿者 : 事務局

☆上野貴子の俳句でおしゃべり☆彡 【もうすぐハロウイン!?!】NBSAcademy便り

おはようございます。
俳句作家の上野貴子です。
    ・
    ・
10月もあと余すところ僅かです。
秋も深まり紅葉の季節ですね。
こうなると毎年ハロウインが楽しみ。
南瓜のケーキや魔女の飾りで
町中にぎわいます。
コロナ禍の今年は
どんなハロウインでしょう。
    ・
    ・
例年ならやっぱり南瓜!!!
お菓子や飾りに南瓜カラーが
溢れだすようなのですが
今年も昨年同様に
自粛ムードのハロウインとなるのかな???
仮想パーティーで夜な夜な大騒ぎの
若者たちの自粛規制は
今年はどうなるのでしょうか?
    ・
    ・
この時期は風邪など体調を崩しやすく
南瓜の栄養価が貴重なのですね。
そもそもハロウインはイギリスの
ケルト人の万聖節の前夜祭で
収穫祭として魔除けの意味を持つお祭りでした。
    ・
    ・
俳句では昔は季語では無かったのですが
この頃は季節の風物詩になっています。
今のような派手な騒ぎは
アメリカで南瓜をくりぬいて
蝋燭を灯したり、仮面や飾り物をして
大騒ぎをしたりすることが名物となり
その後、日本に伝わったようです。
    ・
    ・
日本では、兎に角、
子供たちに人気のお祭りで
その日は、仮想した子供たちを良く見かけます。
コロナ禍の時代には
あまりそぐわないお祭りですが
もうすぐハロウインだと思うと
お菓子を作ろうかだの
魔女の帽子で仮装気分かな
なんてわくわく楽しみですね。
    ・
    ・
それでは、2000年から2010年までの
10年間をまとめました俳句日記から
今日は2004年1月の俳句をご鑑賞ください。
    ・
    ・
【2004年1月の俳句抜粋】
1月 2日 金曜日 晴(安曇野) 川の辺に春を迎ふる道祖神
1月 3日 土曜日 晴(善光寺) 初詣線香けぶる善光寺
1月 7日 水曜日 晴 吹きこぼれそうに七種粥煮ゆる
1月10日 土曜日 晴 故郷へ賀客となりて父母訪はん
1月11日 日曜日 晴(千葉) 春小袖海の町へとハイウエー
1月14日 水曜日 曇/晴 をしどりの波の尾に波生まれけり
1月20日 火曜日 晴 冬銀河命のはじめより遠き
1月30日 金曜日 晴 早梅の朝にはあらぬ薄あかね
1月31日 土曜日 晴 底しれぬ静けさに居り冬の雷
    ・
    ・
★ショートポエムコレクション
https://shortpoemcollection.jimdofree.com/
★俳句記念日
https://haikukinennbi.jimdofree.com
★「おしゃべりHAIKUの会」句会情報
https://nbsacademy.jimdofree.com/%E5%8F%A5%E4%BC%9A%E6%83%85%E5%A0%B1/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ワクワクドキドキのライブ配信の楽しさはこちらの「俳句TV」再放送からご覧ください。
★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」
https://www.facebook.com/haikutv/
新型コロナウイルスについての情報
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

 

2021年10月24日 | カテゴリー : 俳句 | タグ : | 投稿者 : 事務局

☆上野貴子の俳句でおしゃべり☆彡 【十三夜ですね?!?】NBSAcademy便り

おはようございます。
俳句作家の上野貴子です。
    ・
    ・
秋の深まる頃となりました。
そろそろ紅葉の便りが楽しみです。
そんな十月半ばの18日は
「十三夜」なんです。
     ・
    ・
「十三夜」???なんだっけ?
という方多いですよね。
十五夜様は知ってるけど
いつだっけ?
8月?9月?
なのに「十三夜」???
    ・
    ・
これは現代では
当たり前の疑問です!
俳句では「十五夜」「十六夜」「十三夜」
勿論、秋の季語です。
「月」と言えば俳句では秋の季語の代表!
一年の内で月が一番美しい頃が「秋」
と言われています。
そして中でも更に最も美しい「十五夜」
中秋の名月ですね。
これは今年は9月21日でした。
そして「十六夜」はその次の日の
恥じらって昇る月のことです。
さてでは「十三夜」とは???
これは、今年は今日に当たります。
    ・
    ・
「十三夜」は「後の月」と呼ばれ
十五夜からちょうど1ヶ月後の
9月13日を「十三夜」と言います。
けれどの新暦では太陽暦ですので
旧暦の8月15日は今年は9月21日
1ヶ月後の「十三夜」は今年は今日に当たります。
これはややこしいので
毎年確認するしかありません。
    ・
    ・
よくお月見は「十五夜様」と「十三夜」と言われる
「後の月」と二回できると縁起が良い
と言われています。
これは、秋は天候が不順で
災害の多い季節なので
そんな季節に2回もお月見が出来たら
きっと気候も良く縁起が良い
ということのようです。
    ・
    ・
あまり知られていませんが
実は秋のお月見はもう一回あって
ちょうど3ヶ月の内の
3回のお月見と言われています。
これは「十日」と言われる
収穫を祝う土地の神様のお祭りだったようです。
各地にその風習は今でも残っている
と言いますがあまり聞きませんね。
それでも日本に古くから言い伝えられてきた
お月見の風習のひとつとして
残っている地方もあるようです。
    ・
    ・
それでは、2000年から2010年までの
10年間をまとめました俳句日記から
今日は2003年8月の俳句をご鑑賞ください。
    ・
    ・

【2003年8月の俳句抜粋】

8月 1日 金曜日 晴 雨傘も日傘も同じ流行かな 8月 5日 火曜日 晴 すぐそこに秋が来ている星の夜 8月16日 土曜日 曇(奥入瀬渓谷) 木漏れ陽の谷を下れば出会ひ橋 8月17日 日曜日 曇 旅終わり秋の気配の町へ着く 8月21日 木曜日 晴 息をつくその間につくつくぼふし鳴く 8月22日 金曜日 晴 泣き顔は童の如き夕月夜 8月25日 月曜日 晴 秋の空つかみどころのなく澄めり 8月31日 日曜日 晴 朝顔に静かな時をもらひけり     ・     ・ ★ショートポエムコレクション https://shortpoemcollection.jimdofree.com/ ★俳句記念日 https://haikukinennbi.jimdofree.com ★「おしゃべりHAIKUの会」句会情報 https://nbsacademy.jimdofree.com/%E5%8F%A5%E4%BC%9A%E6%83%85%E5%A0%B1/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ワクワクドキドキのライブ配信の楽しさはこちらの「俳句TV」再放送からご覧ください。
★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」
https://www.facebook.com/haikutv/
新型コロナウイルスについての情報
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

 

2021年10月17日 | カテゴリー : 俳句 | タグ : | 投稿者 : 事務局