期間限定5月19日17時~23日17時までAmazon無料キャンペーン!

期間限定5月19日17時~23日17時までAmazon無料キャンペーン!

俳句検定問題集2025年版がリニューアルされました!
今回は発売記念として5月19日17時から23日17時までの期間限定無料キャンペーンです!!!

この機会にリニューアルされた俳句検定問題集を無料でプレゼント!
更にためになる特典をご用意致しました!
まずはこちらから特典をお受け取り下さい!
https://forms.gle/tpjq9Zt87ea45hzFA

 

 

初夏の特典プレゼント!!!

【初夏の特典プレゼント!】

今年も猛暑がやって来る予感ですね!
心も体も暑さに負けない
強い力と優しさの柔軟性が必要な時代ですね。

そんな夏に先駆けて
初夏の特典プレゼント!!!

目には見えない心の宝物を
夏の思い出にして下さいね。

誰にでも心に響く
「一言」ってありますよね!!!

あなたにもきっとある
どんなものにも代えられない心の宝物
そんな素敵なひとことを
この特典プレゼントで紡ぎ出して下さい!

こちらをクリックしてみてくださいね!

和文章のルール – 俳句検定問題集

 

8月19日俳句記念日メルマガGW版配信

夏の夜空の星物語

毎年8月19日は俳句記念日!

日本文化の代表である俳句を多くの人に親しんで頂こうと開催してはや11年目を迎えます。
何度も回を重ねるごとに日本人なのに日本の文化を忘れて生活している事にきずかされます!!!

素敵な日本の素晴らしさを是非体験してみてください。

このメルマガは8月19日の頃は夜空の星が美しく見える時期でもあって沢山の様々な思い出が夜空に浮かび出されている素敵な物語をご紹介しています。日本に留まらず夜空は世界中の人が眺めている同じ宇宙の不思議です。楽しい夏休みを思い出しながら今年も8月19日の俳句記念日への至極の一句!とは言わず何句でも沢山ご応募下さい。

☆2025年8・19俳句記念日ご応募はこちら
https://forms.gle/scAfSVotMSVHYeJH9

GW版メルマガ記事はこちらから

https://haikukinennbi.jimdofree.com/2025/04/30/gw版夏の星座のお話特集/

https://haikukinennbi.jimdofree.com/2025/04/30/gw版夏の星座のお話no2/

お花見吟行会無事終了!

3月30日お花見句会「おしゃべりHAIKUの会」にて開催。
当日はいいお天気に恵まれ目黒川はちょうど桜満開でした!!!

少し寒い花冷えの一日とは言え晴れ晴れとした空に町のビルが映り東京の町中でのお花見です。

目黒川の桜並木は池尻大橋から始まります。このところの豪雨では水位が上がり
水害も心配されていますが桜の木は綺麗に整備されていて
今年は雨の量が増さないことを祈ります。

1月20日~25日第1回令和俳人展開催!

2025年1月20日~25日12時~19時(最終日16時)まで
銀座ギャラリーGKにて
令和俳人展が開催されます。

上野貴子3点出展します。

この頃の文字アートはまだ自己流ですが
文字だけのアートで挑戦!!!

是非お立ち寄りください。

場所:中央区銀座6-7-16第1岩月ビル4F 03-3571-0105
(シャネルと風月堂の間の道を少し入り1Fにオメガのあるビル4Fです。)

2025年が始まりました!

2025年は始まりました。

今年は巳年ですね。

巳年は蛇ですから、脱皮することから

飛躍や進展、そして、新たなチャレンジの年といいます。

これからの新時代がどうなってゆくのか楽しみです。

新年のご挨拶をAIで動画撮り致しましたのでご覧ください。

 

 

秋のイベント無事終了!

 

11月24日日曜日小春日和の中、日暮里にある谷中銀座の会場キャリアカフェ2Fにて、一般社団法人俳句文芸協会による秋のイベントが開催されました。
今回は琴の宮流清賀さんのしぐさ舞のレクチャーに「風の盆」新日本舞踊の舞をご披露頂き、とても楽しい一日でした。
俳句タイムには俳句相撲を開催。二手に分かれて競い合う「俳句合せ」で踊りの感想を一句に詠み込み、有意義な時間となりました。
目の前で見た踊りや体験したしぐさ舞の感想を俳句に詠み込んで、即興の面白さがとてもよく解るコラボイベントでした。
最後の短冊の一句で記念写真をパチリ!みんなで笑顔の小春日和でした。後援会長の飯田優子さん会場の手配などありがとうございました。