3月30日お花見句会「おしゃべりHAIKUの会」にて開催。
当日はいいお天気に恵まれ目黒川はちょうど桜満開でした!!!
少し寒い花冷えの一日とは言え晴れ晴れとした空に町のビルが映り東京の町中でのお花見です。
目黒川の桜並木は池尻大橋から始まります。このところの豪雨では水位が上がり
水害も心配されていますが桜の木は綺麗に整備されていて
今年は雨の量が増さないことを祈ります。
2025年は始まりました。
今年は巳年ですね。
巳年は蛇ですから、脱皮することから
飛躍や進展、そして、新たなチャレンジの年といいます。
これからの新時代がどうなってゆくのか楽しみです。
新年のご挨拶をAIで動画撮り致しましたのでご覧ください。
11月24日日曜日小春日和の中、日暮里にある谷中銀座の会場キャリアカフェ2Fにて、一般社団法人俳句文芸協会による秋のイベントが開催されました。
今回は琴の宮流清賀さんのしぐさ舞のレクチャーに「風の盆」新日本舞踊の舞をご披露頂き、とても楽しい一日でした。
俳句タイムには俳句相撲を開催。二手に分かれて競い合う「俳句合せ」で踊りの感想を一句に詠み込み、有意義な時間となりました。
目の前で見た踊りや体験したしぐさ舞の感想を俳句に詠み込んで、即興の面白さがとてもよく解るコラボイベントでした。
最後の短冊の一句で記念写真をパチリ!みんなで笑顔の小春日和でした。後援会長の飯田優子さん会場の手配などありがとうございました。
2024年8月19日俳句記念日が角川「俳句」10月号俳壇ニュース掲載!