俳句文芸協会はじめての講演会イベント終了!

2023年2月4日に俳句文芸協会はじめてのプロジェクト
「日本の味・日本の心」が開催されました。和風でおしゃれな会場で和やかに日本酒と俳句のコラボで和文化体験!!!
これから一歩づつ俳句文芸協会を広めて行きたいと考えていま~~~す!
皆様どんどんご参加くださいね。

お花見吟行会無事終了!

3月26日目黒川でお花見吟行会を開催しました。

雨の一日でしたが目黒川沿いの桜は満開で風情があり傘の花咲くお花見句会が出来て良かったです。

今回は南出千賀子さんが参加して下さり楽しい句会となりました。有難うございます。

何とか今年は3月に吟行会が出来て良かったです。桜も記録的に早く咲いてくれて昨年ちょうど26日に手術入院から退院した日だったので健康の大切さを身をもって感じる吟行会となりました。恙なく無事に散策出来てほっとしました。

これからが本当の今年の始まりですね。

雨のお花見吟行会 | 俳句文芸協会 (uenotakako.com)

 

生け花体験出来ました!

今日は生け花体験してきました!

俳句記念日で毎年お世話になっている阿多星花さんのフラワーショップにお邪魔して草月流の生け花体験です。

なかなか普段本格的な生け花は習う機会がなく花瓶に生けるか、アレンジで飾るか、位でしたが

いつも和風のお花を見ると独特な世界があって空間が日本人と西洋人とではどこか違うことを感じていました。

これはきっと俳句にも通じるものが必ずあるはずです。

今回はそんな思いから体験させて頂きました。阿多先生ありがとうございました。

生け花体験! | 一般社団法人俳句文芸協会 (uenotakako.com)

 

 

LINE公式俳句大会2月の結果発表!

 

~LINE公式俳句大会2月結果発表~

 

大賞 富岡眞奈 梅の朱灰色のビルの谷間に

 

2点句

平塚庸代  雪解の野ボール追う犬ぶち模様

南出千賀子 花の文込めたる詫びを胸に抱き

Sayuri   昼休み青空眺めリフレッシュ

1点句

山本佐和子 雪解川所々に鄙びた草浸る

龍野ひろし 淡色のローランサンは春の色

南出千賀子 冴え返る今朝も暖取る卵焼き

 

 

★LINE公式俳句大会発表動画はこちらから

https://sites.google.com/view/haikutaikai-ueno3/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

★まずは気軽にご登録お願いします。
句集の宣伝や俳句記念日情報などがすべてLINEからご覧いただけます。
以下のURLからご登録できるので、タップしてみてください♪

https://lin.ee/UY7VIpw

 

5月17日8・19俳句記念日顔合わせ&お誕生日ランチ会開催!

5月17日2022・8・19俳句記念日の審査員の先生方を中心に顔合わせランチ会がありました。
今年はちょうど上野貴子のお誕生日とあってシンガーソングライターの芽亜利・Jさんが弾き語りで盛り上げて下さり俳句記念日に向けての更なる加速が始まりました。新日本舞踊のすぐさ舞の南出千賀子さんがゲストとして踊りを披露して下さりとても楽しいひと時でした。これから8月19日まで宜しくお願い致します。

詳しくはこちらから
ブログ – haikukinennbi ページ! (jimdofree.com)