2022謹賀新年

2022年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

久しぶりにプロフィールMyブログ更新しました。
昨年の夏からなかなか更新できずにいましたが、やっと2022年が明けて記事を書くことが出来ました。
下記リンクよりご覧ください。

2022年お正月! – uenotakakoのページ (goope.jp)

 

俳句文芸協会はじめての講演会イベント終了!

2023年2月4日に俳句文芸協会はじめてのプロジェクト
「日本の味・日本の心」が開催されました。和風でおしゃれな会場で和やかに日本酒と俳句のコラボで和文化体験!!!
これから一歩づつ俳句文芸協会を広めて行きたいと考えていま~~~す!
皆様どんどんご参加くださいね。

生け花体験出来ました!

今日は生け花体験してきました!

俳句記念日で毎年お世話になっている阿多星花さんのフラワーショップにお邪魔して草月流の生け花体験です。

なかなか普段本格的な生け花は習う機会がなく花瓶に生けるか、アレンジで飾るか、位でしたが

いつも和風のお花を見ると独特な世界があって空間が日本人と西洋人とではどこか違うことを感じていました。

これはきっと俳句にも通じるものが必ずあるはずです。

今回はそんな思いから体験させて頂きました。阿多先生ありがとうございました。

生け花体験! | 一般社団法人俳句文芸協会 (uenotakako.com)