アーカイブ
2024年度8・19俳句記念日大会無事終了!
秋のイベント無事終了!
11月24日日曜日小春日和の中、日暮里にある谷中銀座の会場キャリアカフェ2Fにて、一般社団法人俳句文芸協会による秋のイベントが開催されました。
今回は琴の宮流清賀さんのしぐさ舞のレクチャーに「風の盆」新日本舞踊の舞をご披露頂き、とても楽しい一日でした。
俳句タイムには俳句相撲を開催。二手に分かれて競い合う「俳句合せ」で踊りの感想を一句に詠み込み、有意義な時間となりました。
目の前で見た踊りや体験したしぐさ舞の感想を俳句に詠み込んで、即興の面白さがとてもよく解るコラボイベントでした。
最後の短冊の一句で記念写真をパチリ!みんなで笑顔の小春日和でした。後援会長の飯田優子さん会場の手配などありがとうございました。
1月20日~25日第1回令和俳人展開催!
上野貴子己書師範試験に合格!
己書師範認定式無事終了!
期間限定5月19日17時~23日17時までAmazon無料キャンペーン!
期間限定5月19日17時~23日17時までAmazon無料キャンペーン!
俳句検定問題集2025年版がリニューアルされました!
今回は発売記念として5月19日17時から23日17時までの期間限定無料キャンペーンです!!!
この機会にリニューアルされた俳句検定問題集を無料でプレゼント!
更にためになる特典をご用意致しました!
まずはこちらから特典をお受け取り下さい!
https://forms.gle/tpjq9Zt87ea45hzFA
俳句文芸協会はじめての講演会イベント終了!
俳句文芸協会の特典・教材出来ました!
俳句文芸協会会員特典のLPが出来ました。
俳句講師養成講座の受講生や認定講師の方
俳句検定受検生や合格者の方
各講座の受講生の方
などの方々が特典・教材をご利用いただけます。
https://haikukyouzai.jimdofree.com
生け花体験出来ました!
今日は生け花体験してきました!
俳句記念日で毎年お世話になっている阿多星花さんのフラワーショップにお邪魔して草月流の生け花体験です。
なかなか普段本格的な生け花は習う機会がなく花瓶に生けるか、アレンジで飾るか、位でしたが
いつも和風のお花を見ると独特な世界があって空間が日本人と西洋人とではどこか違うことを感じていました。
これはきっと俳句にも通じるものが必ずあるはずです。
今回はそんな思いから体験させて頂きました。阿多先生ありがとうございました。
生け花体験! | 一般社団法人俳句文芸協会 (uenotakako.com)