【今日の一句&たべもの歳時記】
2022年1月12日(水) 晴れ
両足に厚手の靴下寒の朝
~たべもの歳時記~
煮凝りの鍋に火をかけ朝はじめ(煮凝り)
【今日の一句&たべもの歳時記】
2022年1月12日(水) 晴れ
両足に厚手の靴下寒の朝
~たべもの歳時記~
煮凝りの鍋に火をかけ朝はじめ(煮凝り)
【今日の一句&たべもの歳時記】
2022年1月10日(月) 曇り
路地の裏雪まだ解けず成人式
~たべもの歳時記~
沸き上がり湯豆腐に頬ほっくほく(湯豆腐)
おはようございます。 俳句作家の上野貴子です。 ・ ・ お正月もはや10日ですね。 今日は成人の日となります。 2022年第二月曜日となり 1999年までの1月15日から 曜日の祝日と変わり すっかり定着しました。 ・ ・ この日は今年二十歳を迎える 新成人のお祝いですね。 おとなになったことを自覚し みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます という趣旨のこの日には 各地で成人式が行われます。 ・ ・ この日には大人にはそれぞれに 胸に秘めた思い出があるものですね。 お酒が飲めたり免許が取れたり 昔は目出度いお祭り騒ぎでした。 最近は18歳にも何かと 大人としての節目がありますが やはり20歳は大きな成人の祝いですね。 ・ ・ 7日までの松が明けて関東では 忙しい日常がコロナ禍とは言え 舞い戻りやってきます。 そんな連休にある成人式は 家族みんなが心から祝い 励まし合う素晴らしい門出です。 ・ ・ 今年も新たに成人式を迎える皆様に 心からお祝いと励ましの言葉を送ります。 どうかこれからの日本を世界を より良く素晴らしいものにして行って下さい。 パンデミックの収束が今年こそ 迎えられますよう 兎に角。心から強く祈りましょう。 ・ ・ ★ショートポエムコレクション https://shortpoemcollection.jimdofree.com/
★「おしゃべりHAIKUの会」句会情報 https://nbsacademy.jimdofree.com/%E5%8F%A5%E4%BC%9A%E6%83%85%E5%A0%B1/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ワクワクドキドキのライブ配信の楽しさはこちらの「俳句TV」再放送からご覧ください。 ★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」 https://www.facebook.com/haikutv/ ★俳句記念日 https://haikukinennbi.jimdofree.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 新型コロナウイルスについての情報 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
【今日の一句&たべもの歳時記】
2022年1月9日(日) 晴れ
雪解けて雲無く空はグラデーション
~たべもの歳時記~
シチューの夜しんしんと蕪の芯浸みる(蕪)
【今日の一句&たべもの歳時記】
2022年1月8日(土) 晴れ
朝空の青く大きく松明ける
~たべもの歳時記~
すずしろの苦さ噛みしめ歳深む(すずしろ)
【今日の一句&たべもの歳時記】
2022年1月7日(金) 晴れ
真っ新な淑気に明けて銀世界
~たべもの歳時記~
七種粥朝陽に雪の溶け始め(七種粥)
【今日の一句&たべもの歳時記】
2022年1月3日(月) 晴れ
三ヶ日晴れてこの歳歩み出す
~たべもの歳時記~
黒豆の箸に一粒上手く取る(黒豆)
【今日の一句&たべもの歳時記】
2022年1月2日(日) 曇りのち晴れ
屠蘇の朝迎える空に終わり無き
~たべもの歳時記~
お雑煮を四角く町居今朝静か(お雑煮)